皆さんこんにちは。毎日暑いですね。東京に帰ってきたちぴ太です。
家に帰って来ると、ほっとしますが、またすぐに旅に出たくなる私。。。海外旅行も国内旅行も大好き!ですが、今はなかなか旅行にも行けないので、せめて世の中が落ち着いたら行きたいところを、せっせとリサーチする日々です。
皆さんは、旅行情報どうやって入手されてますか?
ネット?SNS?ガイドブック?友人からのおすすめ?
私は旅行好きの友人のお土産話や、世界一周旅行している人のブログやSNSをフォローして、そこで知った素晴らしい景色や体験をぜひ自分もやってみたい!と実際に行ってみることが多いです。そして、その時聞いた話や気になる場所、そのままだと忘れてしまったりするので(もう歳かな・・・)そんなときのために、グーグルマップを活用しています!
この機能、2年ほど前に友人に教わったときは目から鱗が落ちました。普段使っているグーグルマップにこんな便利な機能があったなんて、もっと早く知りたかった、と地団駄を踏んだものです。
グーグルマップの行きたいところリストの使い方
使い方を説明していきます。とてもかんたんです。まず、気になる場所の名前を検索します。
例えば、先日インスタで見かけたコスタリカのスタバ。広々とした店内、併設している農園の見学もできてめちゃ良さそうです。早速グーグルマップで”Hacienda Alsacia”を検索します。
検索すると、アイコンが5つくらい並んでいるかと思いますが、左から二番目の「保存」をクリック。
そうすると、「リストに保存」というメニューが現れ、保存先を選択できます。アイコンがついてる「お気に入り」「行ってみたい」「スター付き」はもともと準備されているリストです。一番下にある「新しいリスト」をクリックすると、独自のリストを作成できます。私は温泉好きなので、温泉のリストや、旅行前に計画を立てるときにリストを作ってます。目的地を複数のリストに保存することも可能です。
ちなみに、コスタリカのスタバを見つけたのは、モデルの川瀬南さんのインスタグラム(こちら) 65ヶ国186都市を1年3ヶ月かけて回ったということで、当時の写真を振り返りながらアップされていて、景色はもちろん、川瀬さんのファッションも世界一周旅行とは思えないバラエティに飛んだおしゃれな格好をしているので楽しみに拝見しています。今は、南米編でコスタリカの写真がアップされています。
こうやって、行きたいところを保存しておくと、地図上にピンが表示されます。ですので、今いる場所の近くにある以前から行きたかった場所を探すのにも使えますし、ルート検索のときも登録していると検索がかんたんに行なえます。
グーグルマップは、これまでルート検索くらいにしか使っていませんでしたが、上記のようにお気に入りの場所を登録したり、旅行で訪問した場所をリスト化して友人と共有したりしてます。口コミ機能も、最近では食べログよりもこちらのレビューを見ることが多くなりました。
皆さんもぜひお気に入り機能を活用して見てください。それでは!
コメント